【朗報】スプラトゥーン3、原点回帰して1に近い形の進化をするw w w w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:50:39.38ID:EQhTjjBd0https://i.imgur.com/xAqw72J.jpg
https://i.imgur.com/GiYmNoM.jpg
https://i.imgur.com/99yPlcu.jpg
https://i.imgur.com/vzqIT1c.jpg
2の陰湿スペシャル消されてて草
0002風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:51:19.31ID:EQhTjjBd00003風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:51:26.89ID:lxSv7FtX00004風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:51:40.03ID:9jH4ssSW00005風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:51:45.18ID:EQhTjjBd00006風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:52:14.10ID:CTe4EI6K00008風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:52:34.75ID:EQhTjjBd01のスペシャルを壊れすぎないくらいに調整した感じやろ今回のは
2の陰湿なだけなスペシャル全部消えてて草生える
0010風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:53:14.96ID:iXMFOHcX0ミサイルマンは反省しろ🖕
0011風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:53:21.36ID:ffBGbI5Z02のはうんちすぎる
0013風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:53:46.85ID:k1Vic1FvMはいバリアーwくらいでええねんスプラは
0014風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:53:47.33ID:P8m4VWNC00015風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:54:01.43ID:IbaqwBZz00016風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:54:04.83ID:EQhTjjBd0アメフラシ←不快なだけ
キンタマ←不快なだけ
ハイプレ←不快なだけ
2ってうんこすぎんか?
0017風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:54:11.59ID:6oVp5Awqa0018風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:54:12.39ID:duedOjAkd前スレの1アン来てて草
0019風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:54:29.32ID:MG5R1BNl00020風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:54:30.31ID:u1I5Ih9+d0021風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:54:33.00ID:mVXAD/hj00022風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:54:39.53ID:CjJf7TdN0このメガホンレーザーって自動追尾らしいし実質マルミでは
0023風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:54:39.67ID:9jH4ssSW0バブル、スフィア、チャクチ、ナイスダマ、ジェッパ、ボムラが陰湿?
1信者って頭腐ってるよな
陰湿の極みのスパセンは無視するし
0024風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:54:51.24ID:sBhyhRA6a0025風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:54:51.54ID:S5F3Ejhha0026風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:54:54.47ID:CTe4EI6K0説明からしてバリアの改造品はあるで
0027風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:55:03.19ID:hxpSymr5a0028風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:55:28.15ID:2JIUWKND00030風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:55:34.94ID:iXMFOHcX0殺すならさっさと殺してくれや
なんで毎試合毎試合女騎士でもないのにくっ殺せなあかんねん
0031風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:55:41.25ID:+rRSTTGU00032風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:55:45.08ID:k1Vic1FvMスパセンは当時ワイがキッズだった時は意味分かってなかったわ
やりたいじとかが使っててすげえって思ったけど、あれも結局ゲーマー様向けの陰湿スペシャルやったな
バランスガーとか言うやつマジでいらんわ
0033風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:56:25.20ID:wZ79FFhF00034風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:56:28.71ID:EQhTjjBd0キンタマは不快やろ
ナイスダマとかは2が不快すぎて後から1っぽいスペシャルとして追加されたものやんけ
ボムラも1のやが
0035風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:56:30.17ID:CjJf7TdN03から始めてもええと思うけど本体は買えるときに買っとくべきや
0037風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:56:52.94ID:9X7u96OW0劣化ゾンステしかない2でダイオウとかスパショ飛んできたら投げるわ
0038風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:56:58.41ID:IbaqwBZz00039風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:57:02.65ID:MG5R1BNl0さっさと買ってジャイロ操作の特訓しとけ 1ヶ月はかかるぞ
0040風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:57:03.50ID:iXMFOHcX0ウルトラハンコとかな🙄
0041風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:57:05.23ID:mVXAD/hj02みたいな濡れませ~んwwwwなところが減ってどこかしこでも貼っつけられたらクッソ楽しそう
0042風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:57:13.97ID:CTe4EI6K0ソフトは自由だけど本体は買える時に買っておき
0043風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:57:18.08ID:fX7QJqzD00044風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:57:19.52ID:AEcA+/MY00045風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:57:46.79ID:9jH4ssSW0ダイオウバリアに比べたらスフィアなんか良心的すぎるわ今のバランスも神
ふーんナイスダマは除外ね2のスペシャルやけどねナイスダマも
0046風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:57:51.48ID:jpiemtZZ0普通にデフォルトの操作でもやらせてくれよ🥺
0047風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:57:57.85ID:wyuf+uzo00048風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:58:08.31ID:6piVjIema1のゾンステ無いのにスペシャルの強さ1並にされたらデス重すぎてやってられんわ
0049風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:58:18.77ID:CTe4EI6K0みんな飛び回ってて攻撃あたんねぇよ😭
0050風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:58:21.30ID:duedOjAkdナイスダマは実質トルネードだけどな
0052風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:58:49.19ID:EQhTjjBd0ダイオウ←弾ける、後隙狩れる 潜伏でバレない 網の上行けない
バリア←弾ける
スパショ←発動時の硬直狩れる 後隙デカい 潜伏でバレない
スパセン←マキガある
2の方が出されたら何も対策できないゴミスペシャルしかないけど
0053風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:58:54.64ID:wZ79FFhF00054風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:59:03.59ID:CjJf7TdN0ダメージ食らったらどうなるんやろな
普通にやられるんならチャージャーとかに普通にカモられそうや
0055風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:59:15.39ID:iXMFOHcX0アスペ?
ウルトハンコも1っぽいSPって意味なんやが
0056風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:59:17.73ID:wyuf+uzo0新モードとか新アクション無いんか
0057風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:59:23.59ID:UHvmsUyo0全然合わん可能性あるしな
0058風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:59:37.73ID:CTe4EI6K0出されたら何もできないスペシャルって例えばなんや
即割バブルしか思い当たる節ないが
0059風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:59:40.52ID:AEcA+/MY0なんの変わり映えもない集金をありがたがるようになった任天堂信者
0061風吹けば名無し
2021/09/24(金) 08:59:52.40ID:cdh8bQp4r0062風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:00:00.98ID:EQhTjjBd02の初期スペシャルが陰湿なのしかなくて大不評で後から追加されたのはほとんど1に寄せたものやけど大丈夫君
0063風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:00:17.15ID:mVXAD/hj00064風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:00:20.20ID:CTe4EI6K0新アクションは二つあるで
過去のツイート見てきてみ
0065風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:00:35.43ID:n4DRxYlVa発売当時は近接で使って即撃って即死させられるレベルだった
0066風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:00:39.78ID:duedOjAkdアスペw
0067風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:00:42.56ID:ZZv+9+g600068風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:00:42.79ID:CjJf7TdN02で何もできないのってリス前から撃たれるハイプレだけやろ
0069風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:00:46.19ID:y4qw89o000070風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:01:15.93ID:A4RrvFdxa0071風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:01:30.09ID:EQhTjjBd0アメフラシ
マルチミサイル
ハイプレ
バブル
0072風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:01:36.96ID:qjFGmUMU0潜伏からバク宙みたいなやつ
0074風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:01:49.55ID:htKsaRZv0他は全部消していいぞ
あとホクサイヒューちゃんと実装しろよ
0075風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:01:52.82ID:HKy7RU2Hd0076風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:01:54.90ID:CTe4EI6K0俺ツエーの1と仲間と連携の2や
0077風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:02:05.70ID:B9mNdOI6d0078風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:02:08.56ID:Ll05h4xo0みたいな風潮なんやったんやろな
初期の初期は成立してたんか?
0079風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:02:29.17ID:+zS+peEXa0080風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:02:50.25ID:9jH4ssSW0アメフラシ←かわす
マルチミサイル←かわす
ハイプレ←マルミサ
バブル←即割は確1のクソゲー
0081風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:03:04.23ID:dLrh8HZGd0082風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:03:12.94ID:CTe4EI6K0具体的にどうだめなのか言ってもらわんと
上三つは避けながら交戦すればええのに
0083風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:03:14.44ID:iXMFOHcX0Aくらいまではどっちか片方できればいいけどS以降はどっちも出来ないといけないってだけやろ🙄
0084風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:03:14.65ID:EQhTjjBd01はスペシャル強くて1人でも4人倒せたりで打開可能だった
2ではスペシャルクソ弱くて不快なものに変わった、後から1に寄せたスペシャル出してたからほんま失敗
0085風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:04:00.83ID:CjJf7TdN0トルネードとかメガホンレーザーとかはええんか?
0086風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:04:02.43ID:TonAOVv600088風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:04:05.04ID:HKy7RU2Hd爽快感の欠片もない息苦しいだけのゲームになる
0089風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:04:09.21ID:IbaqwBZz0ダイオウとかバリア弾けるって言うならバブルも小さくできるしハイプレマルミサも打ってるところ叩けばええみたいな話になるやん
0091風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:04:42.03ID:sBhyhRA6a>>70
1と2を端的に表すならfpsのチーデスとMOBAって思ってもらえるとイメージしやすいかも
どっちが良し悪しは無いんやけどね
0092風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:04:55.61ID:/D7NwWNxdタイタンフォールやれ
0093風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:05:08.03ID:HKy7RU2Hdショクワンダー狩りクリップがTwitterにアップされまくるわ
0094風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:05:11.42ID:CjJf7TdN0動きが制限されるのってほんま不快よな
0095風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:05:23.69ID:9jH4ssSW0フルボッコで草
1信者ってなんでこうガイジなんやろ
爽快感爽快感言ってて爽快感に頭犯されてるんじゃねーの
0096風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:05:49.01ID:xPG8RXQj00097風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:06:11.15ID:XgNM75J100099風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:06:32.44ID:iXMFOHcX0チャージャー、お前とやるスプラトゥーン息苦しいよ
0100風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:06:48.62ID:kN5tuwB50ハイカスとリッターはほんと消して欲しい
なお
0101風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:06:51.79ID:gUeyB4baMあの急にザコばかりが味方に来て連敗しまくる仕様ホンマイライラするだけ
0102風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:06:58.87ID:rGKSHwnkM0103風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:06:58.88ID:cpD9G8mLa0104風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:07:02.04ID:CTe4EI6K0チャージャーだけはほんとあかんわ
一回シューターのみになったけど楽しすぎたわ
0105風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:07:07.96ID:duedOjAkdアスペ君やんw
0106風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:07:09.29ID:wZ79FFhF0みんなムキになってチャージャー部屋に染まってくのおもろい
0107風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:07:15.09ID:04Mxwg87M0108風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:07:16.11ID:fX7QJqzD0こいつと戦うときだけ弾幕シューティングになるのやめろ
0109風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:07:17.77ID:SlOtUW/S00111風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:07:27.16ID:mVXAD/hj00112風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:07:30.89ID:uyRR03lEaええで😁
0114風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:07:51.09ID:duedOjAkdやってるけど?
0115風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:07:53.14ID:FGhJ1QqPM武器の性質上普通くらいになりにくいし…
0116風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:07:53.86ID:j74V3Ehi00117風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:08:07.58ID:nm/7LM7td0118風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:08:28.24ID:PnhVmcpza0119風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:08:35.91ID:lJxVLPT0M0120風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:08:38.08ID:EQhTjjBd01の方が展開激しいわ
0121風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:08:42.35ID:Ltu5IvOeaNG入ってるよ
0122風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:08:43.12ID:2UdD8v/lM0123風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:08:43.13ID:ML9I+OLa00124風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:08:52.23ID:wyuf+uzo00125風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:08:54.61ID:kMhjG9gG00126風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:09:02.86ID:NnCTJhtC0ガチのFPSならまだしもそうじゃないんだしそれで良い
それが嫌ならCODみたいなのやった方が良い
0127風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:09:06.95ID:/dyq4NZG00128風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:09:08.52ID:ZLrW9k7m0まだ開発画面やろ今からでも検討しろ
0129風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:09:15.76ID:82i8pa8ZMあれスプラに導入したらどうなんやろ
0130風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:09:22.97ID:1FDY95oLa共有NGで草
0131風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:09:23.45ID:fX7QJqzD0初心者キラーゆえに冷遇されすぎて生き残ったのがヴァルフォイとかいう異端なの草
0132風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:09:26.45ID:wZ79FFhF0どんな子が出てくるんやろ
0133風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:09:29.21ID:uyRR03lEa攻撃力UPします🤔 攻撃力UPします😰 攻撃力UPします😭
0134風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:09:30.39ID:2Sa2sl2OM0135風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:09:31.39ID:AkqR59R200136風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:09:34.46ID:IN/s5qyq00138風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:09:48.21ID:9jH4ssSW0チャージャーいると味方でも敵でもつまんねえよ
0139風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:09:59.94ID:TKYNkrmH0エアプか?チャージャーの塗りは強いぞ
塗れるのにずっと節穴覗いて塗りに参加しない雑魚は多いけど
0140風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:10:03.13ID:M6GBYRZx00141風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:10:13.70ID:FCqG1KNcd0142風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:10:14.38ID:j74V3Ehi0傘やぞ
0143風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:10:15.92ID:EoyPCcNla0146風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:10:31.33ID:TKYNkrmH0武器ブロックしたいね
0147風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:10:32.77ID:FCqG1KNcd黒い方は強いで
0148風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:10:43.53ID:b1g0B2zJ0塗り絵みたいなもん?
0149風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:10:49.51ID:fX7QJqzD0うまいやつは地面に隠してジャンプで当てたりしてるやん
0150風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:10:49.91ID:MolKGWyn00151風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:10:57.50ID:8KSC/OD1a雑魚が何わめいても無駄やぞ
0152風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:11:04.22ID:sBhyhRA6a0153風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:11:07.98ID:2UdD8v/lMインク飛ばすだけやのにそんなの無理ちゃう?
0154風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:11:10.66ID:0NGvwX8Aa0155風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:11:10.66ID:MjBXTjkG0ゲームバランスも全然問題ないわ
0156風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:11:23.16ID:P8m4VWNC0ワイは短射程シューター持ちやから歓喜や
0157風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:11:23.74ID:PnhVmcpzaまああれってヤバイ時に使って逃げるのが最低限保証されてるくらいの感覚やったね
0158風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:11:24.04ID:VHLsBL42p新作作れんから続編どんどん
0159風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:11:26.77ID:iXMFOHcX00160風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:11:29.52ID:23cpacdx0射線はチャージと共に伸びるから単に画面外から伸びてるのと、ちゃんとしたチャー使いは当てる直前まで射線を隠してる
0162風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:11:36.22ID:be9i8shj0多分うるさいやつらはxにすらなれてないで
0164風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:12:03.76ID:09t1imy1p0165風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:12:08.21ID:FCqG1KNcdアサリにいたら放置するレベルや
0166風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:12:16.79ID:/dyq4NZG0いやさっきのニンダイの映像で映ってなかったって言ってる人がいたんよ
射線隠しじゃなくて
0167風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:12:25.54ID:2UdD8v/lM開発自体チャージャーあんまよろしく思ってない感あるからしゃーない
0168風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:12:27.32ID:9jH4ssSW052も結局短射程だからデュアルとかに比べたらそこまでじゃない
0169風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:12:39.25ID:duedOjAkd君XPなんぼなん?
0170風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:12:44.37ID:EQhTjjBd0https://i.imgur.com/7yguaon.jpg
公式で1に路線戻そうとしてるのほんまええ事やと思う
2の路線はほんまあかん
0171風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:12:45.37ID:SR0Lopnsd0172風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:12:46.26ID:MolKGWyn0流石に学習してるやろから何かしらの措置はあるやろけど
0173風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:13:08.39ID:aL93Z/FJa2何年前やと思ってるんや
0174風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:13:25.90ID:fX7QJqzD0そうなんか
あかんやつやん
0175風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:13:26.74ID:0WkQwLAfMコエー
0179風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:13:40.88ID:RHMo20vO0この画像のどこが1路線なんや?
英語すら読めないガイジ?
0180風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:13:47.85ID:ZwuWANqv00181風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:13:47.86ID:CTe4EI6K02って4年前のゲームやぞ
3出るのが2発売から5年後や
0182風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:13:49.04ID:Qf16M/O6a0183風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:13:57.17ID:Xnox6jB102は凡ゲー
どうやら公式もそれを理解しているようだ
0184風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:14:06.06ID:bS9fdHWha0185風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:14:06.08ID:90AZN7js00186風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:14:16.53ID:fcmvrF3r0クイボも欲しい...
0187風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:14:20.31ID:kN5tuwB502は少なすぎだろ色々
0189風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:14:25.39ID:zDZhN/1y0ガチ出た辺りから一気に崩れたけど
0190風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:14:26.42ID:RHMo20vO0実力至上主義のゲームスレでそのレスは流石にダサ過ぎる
0192風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:14:32.29ID:CTe4EI6K0そんなの言われても反論してへんやん
0193風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:14:35.05ID:o7vlSrp60あとは新しいゲームモードやな
0195風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:14:42.64ID:HKy7RU2HdXPはそんなに自信ない 最高2500
上に行けば行くほどチャージャーが強くなって辛くなってやめちゃったよ
0196風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:14:57.30ID:fX7QJqzD0モンガラ一生右いくやついないときの絶望感やばいよな
0197風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:15:08.29ID:SZcHVPCg00198風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:15:12.12ID:tBh41ga30そうか?
1作でシーズンxxとか言って寿命引き伸ばすゲームばかりだが
0199風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:15:12.99ID:be9i8shj0だっさ
0200風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:15:14.66ID:B/CbmaTK00201風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:15:15.06ID:uEMCpogk00202風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:15:23.13ID:8KSC/OD1a初期も初期やんけ
ヒッセン環境で逃げた人よりそれ以降の新規のほうが絶対多いわ
0203風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:15:23.98ID:NEkFKbcr00204風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:15:26.05ID:0WkQwLAfM0205風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:15:27.80ID:9jH4ssSW0ダイナモは今のパワーバランスでちょうどいいんじゃないか?
ちょっとだけ強さ足りない感じはあるけど
0206風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:15:34.84ID:iXMFOHcX0?
0207風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:15:53.10ID:l6UHqa4u00208風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:15:54.88ID:EUGgCoKfa夏辺りに出て夏っぽい雰囲気で爽快感あった思い出があるわ
0209風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:16:00.52ID:MOPB6+oe00210風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:16:01.03ID:iXMFOHcX0🤭
0211風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:16:01.35ID:XgNM75J10ほんま頼むで
0212風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:16:11.74ID:ABU1Sfek0遠距離武器がルールと微妙にアンマッチというか
0213風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:16:13.10ID:toqTWA7EMスプラやっとるやつってガイジばっかやな
0214風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:16:17.70ID:UhHrkiSG00215風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:16:19.87ID:RHMo20vO00216風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:16:24.64ID:o7vlSrp601と2のアウフヘーベン的な物を頼むで野上
0217風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:16:47.99ID:fX7QJqzD0いうてマヒマヒリゾートとネギトロ炭鉱とか入れても文句言うやろ
0218風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:16:48.27ID:9jH4ssSW0あと課金システム整えてスプラでも課金要素入れてほしい
ガチャは微妙だけど
0219風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:16:54.49ID:Xnox6jB10まじで神ゲーなんだよなぁ
2がみんなクソゲーって言ってるのも納得ですわ
0220風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:17:06.23ID:MolKGWyn0カービィは元々プログラマーのドットだか落書きが元のデザインだけど
スプラは美大出のデザイナー中心で描いてるから全然ちげーよ
そういう区別がつかない方がハッタショ
0221風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:17:06.40ID:iXMFOHcX0飛行機飛ばしてて逃げてて草😂
0222風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:17:07.26ID:kMhjG9gG0上位のチャージャーにはボコられるし
それ以下はひたすらお荷物芋虫引いた方が負け
もう終わりだよこのブキ
0223風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:17:17.26ID:cpD9G8mLa0224風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:17:19.06ID:NwVASj/rM52,シマネ,ZAPが多い
0225風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:17:20.11ID:rz1YrejkaちなワイはA-や😎
0226風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:17:22.83ID:jZpvJVst0あんなんバカみたいに時間かける要素じゃないだろ
0227風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:17:23.02ID:duedOjAkd末尾M見えてますよ
0228風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:17:24.95ID:1xuA7B+5M0229風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:17:27.20ID:HeufRrsXa目が追いつかないんだが
0230風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:17:30.99ID:SZcHVPCg00231風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:17:31.70ID:j74V3Ehi00232風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:17:33.57ID:S1hTrPiX00233風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:17:35.43ID:BGjovx2Zr0234風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:17:37.39ID:oo03NZqtdわかばアーマーきらい
0235風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:17:42.94ID:IifKtgA5a3では1路線求めてるやつ死ぬほど多い
0236風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:17:45.61ID:olClRVBnMせめてリッターだけでも消しとけ😤
0237風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:17:49.98ID:EiCfyPXpaもしかしてApexしかFPS知らない感じ?thaキッズって感じでイイネ!👎
0238風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:17:50.21ID:sBhyhRA6a正体あらわしたね
0239風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:17:58.60ID:gUeyB4baM実力史上主義って思ってるのが典型的なチー牛だわな
陽キャはCだろうがBだろうが週に1-2回程度リア友と繋がって楽しく遊んでるよ
Xとかスプラに命かけてやってる方がダサいわw
0240風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:18:04.34ID:uyRR03lEa塗り、ただこの一つだけで動画見ればわかるけど言いがかりもいいところやで
0241風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:18:07.91ID:MOPB6+oe00242風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:18:10.41ID:EUGgCoKfaリッターで長射程持ちつつクイボで近距離戦えたりしてたの懐かしいな
あれでステージタチウオとか最悪やったわ
0243風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:18:10.58ID:MolKGWyn0外部のアミーボが事実上の課金システムでしょ?服手に入るし
0244風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:18:23.33ID:iXMFOHcX0ペクスすべ🤓
0245風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:18:26.56ID:xgbWNjwn0これ
0246風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:18:27.91ID:toqTWA7EM飛行機飛ばしとらんし誰もお前のこと言っとらんが?
0248風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:18:55.04ID:evH7+x4vd0250風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:19:05.76ID:IifKtgA5aエアプくんもうええから
0251風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:19:13.72ID:+ttVlOXV0タチウオはなぜか外国含めて人気らしいから仕方ないとしてネギトロとかマサバみたいなゴミ持ってこなかっただけ許すわ
キンメが復活するのはクソ
0252風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:19:16.67ID:mO0c15e30ちな1だけ遊んだ
0253風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:19:18.15ID:rnkztjiad0254風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:19:19.46ID:uyRR03lEa1で使ったら戦犯レベルのブキだったのに
どうしてこうなったんや😭
0256風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:19:23.36ID:fcmvrF3r0なんか敵の真正面に振ってるのに判定の穴みたいなんで全く当たらんときとかあるし最悪や
0258風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:19:24.46ID:ABU1Sfek0しかも凄まじく目立つようなの
0259風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:19:29.47ID:RHMo20vO0楽しみ方じゃなくてゲームバランスに文句を言えるのは上手い奴だけって話やろ
日本語読めないガイジ?
0260風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:19:31.33ID:+UzP0HdBa0261風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:19:31.77ID:0NGvwX8Aaお前ほんま的外れな事言ってんな
そんなわけないじゃん つまらないんだよ純粋に
0263風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:19:36.86ID:+HZTOW1100265風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:19:47.27ID:iXMFOHcX0Xなんか500時間くらいやれば誰でもなれるぞ
0266風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:19:47.51ID:UMl8h6S100267風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:19:50.74ID:NmexYIe40これ
ほんまイライラする
0268風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:19:57.72ID:FCqG1KNcd何故だい?安全圏から数発当てて前衛確定数減らしたりミサイル打ったりリス戻ってドヤ顔ハイプレ打つのは楽しいよ😎
0270風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:20:07.32ID:6LQMn6GEa0271風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:20:08.82ID:o7vlSrp60発達どんだけ好きやねん
0272風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:20:12.50ID:L4u2pHeRa0273風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:20:22.03ID:duedOjAkd連敗してイライラしてるのになにいってだwww
0274風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:20:28.00ID:j74V3Ehi0ゾンステ弱体化で1キルが重いって話やないか
0275風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:20:35.23ID:aztpoyeM00277風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:20:38.90ID:gZ7nQYCXdやっぱスプラやってるのはガキなんやね
0278風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:20:49.18ID:UhHrkiSG0いや一番大事な根本的なとこが丸パクリやん
動画見たけどまんまスプラトゥーンなんやけど君見たことないやろ?
https://youtu.be/96WZJusSqR0
0279風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:20:49.81ID:fX7QJqzD0たぶんやっとかないと3初動でボコられるに代わるだけやで
0280風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:20:53.52ID:fcmvrF3r0課金ゲーちゃうんやしもっと緩くてええやろ
0282風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:21:00.54ID:olClRVBnM0283風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:21:02.94ID:Jm9d/4x4d0284風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:21:06.39ID:23cpacdx0ゲームに限らずスポーツとかも経験者の方が強いのは当たり前やろ
そっから成長していくんや
0285風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:21:15.99ID:+rRSTTGU0本スレもこの世の地獄やし
0286風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:21:16.08ID:mVXAD/hj0pvのステだけ見る感じ2よりは塗りがいのあるフィールドやとは思うが
0287風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:21:21.99ID:uyRR03lEa1はゾンビ前提だからそう言った意味ではそうなのかもね
0288風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:21:22.66ID:A91wohQ30最初の数戦は上手いやつのサブ垢にボコボコにされるかもしれんがすぐに同レベル帯でマッチングするから大丈夫やで
0289風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:21:24.32ID:gUeyB4baMえ?ゲームって上手くないと面白いとか面白くないとかの意見言えないんだ?
いかにもチー牛な発想で草
0290風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:21:26.06ID:1fcYjV3i0回転率おかしいやろ初期の金モデ思い出すわ
0292風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:21:28.77ID:CuhHJQWGr0293風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:21:31.87ID:8lo99nq2dスプラ3が発表されたのって今年の二月だぞ?
0294風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:21:32.37ID:tgY8HYUv0https://i.imgur.com/HNZ2Nxa.png
0296風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:21:48.49ID:53W7m4TCa対立煽りスレで言ってもしゃーないか
0297風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:22:02.22ID:wZ79FFhF00298風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:22:03.80ID:olClRVBnMせめて同じギア複数持てるようにしてほしいわ
めっちゃ好みのギアでも武器に合わせて変えないといけないし😭
0299風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:22:05.08ID:iXMFOHcX0このスレの9割はそれ以下やから誇ってええぞ💪😤
0300風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:22:16.30ID:j74V3Ehi0ヨーイドンで始めたとしてもうまいやつにボコられるのは変わりないで
0301風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:22:18.67ID:1xuA7B+5M自分が強いと思い込みやすいゲームやからなあ
スマブラとかは敗北=自分が雑魚だけどスプラの敗北は味方や編成のせいにできるし
0302風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:22:19.12ID:o7vlSrp60まぁワイは好きやけどムカつくゲームなのは否定できないからな
0303風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:22:28.47ID:Jc+BLOcu0だいたい陰湿って言われる原因これやろ
0304風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:22:40.92ID:9jH4ssSW0めんどくさいの一言
0306風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:22:48.32ID:0B7GmkXDa今から上に上り詰めるのは難しいやろうけどこのゲームの下のレベルは他とは比にならんレベルで雑魚しかおらんから楽しめるとは思うで
0307風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:22:52.37ID:RHMo20vO0下手糞の意見聞いてバランス調整してるゲームとか存在するんか?
有るなら教えてくれやガイジ君
0308風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:22:54.20ID:Uh7YuGRw00309風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:23:02.34ID:+rRSTTGU0初心者狩りなんてほとんどおらんから大丈夫や
0310風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:23:05.36ID:+ttVlOXV0疑似確竹もジャンプ中チャージのスクイックリンも殺していいぞ
0312風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:23:06.38ID:fX7QJqzD0ジェッカスだけで十分やぞ
0314風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:23:24.45ID:uyRR03lEaいや動画見た事なくてなんで反論せなあかんねん…
根本的な部分で言えば塗りとイカだぞスプラは
0315風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:23:31.30ID:RPFbRXvgd0316風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:23:32.26ID:EcYiHB0Q0君が下手なだけやんけ
0317風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:23:33.95ID:FCqG1KNcd0318風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:23:34.43ID:Erw/QUmhdむしろ出さなすぎやろ
CoDとかのシューターゲーなんて毎年新作出してるやん
0319風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:23:34.71ID:y4qw89o00そのお陰で2やってない
0320風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:23:40.06ID:/dyq4NZG0https://i.imgur.com/VlLj6Fk.png
0321風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:23:59.40ID:j74V3Ehi0なんJにいるやつが言う言葉やないで
0322風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:24:05.61ID:9jH4ssSW0サーモンランだけひたすらやってるようなのもいるし
サーモンランのボリュームは増やしてほしい
おれはやらないけど
0323風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:24:11.81ID:J039V7/Wp負けてて草
0324風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:24:18.05ID:Lnd3BeQq0ハイプレ撃ちながら絶頂してそう
0325風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:24:32.84ID:iXMFOHcX0対戦ゲーなら普通だと思うよ🙄
君は何時間やってイライラしてるの?
0326風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:24:32.94ID:CTe4EI6K0知らないふりしながら煽りに来ただけか😰
0327風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:24:40.80ID:wmMQojHud0329風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:24:47.92ID:gUeyB4baMそら別に俺このゲームに命かけてねえし
お前みたいなスプラに命かけてるチー牛が簡単に釣れて楽しいわ🤭
0331風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:24:49.69ID:YkXxLOJ00ゲームの中身というよりプレイヤーの問題で
0332風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:24:51.11ID:PdzLnLFBr0334風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:25:03.17ID:KpOwHtWj00336風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:25:05.15ID:mO0c15e300338風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:25:07.43ID:L4u2pHeRaスプラは前から結構気になっていたし、しばらくSwitchでやりたいゲームもないから2やってみるかな
0340風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:25:10.63ID:lPTiOKgrM2のマッチング糞すぎて介護トゥーンは飽きた
0341風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:25:13.57ID:qVqnjoaddまずなんJでレスバしてるのがダサいw
他にやることねえの?w
0342風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:25:15.26ID:ZwuWANqv00343風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:25:25.12ID:AIGQtHt200344風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:25:46.60ID:1fcYjV3i0なんやねんこの格差
0345風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:26:10.03ID:Jc+BLOcu052嫌いや
0346風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:26:14.44ID:VJspga8Br0347風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:26:16.85ID:YxHlE1B60煽った後のやり返しを確実におこなえるのはデカかった
0348風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:26:22.46ID:FCFGnnc200349風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:26:24.43ID:9jH4ssSW0人との対戦が怖くてPvEしかできないやつがいるみたいなんだよな
そういう人の受け皿としても優秀
0350風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:26:27.62ID:qVqnjoadd命かけるくらいガチでやってないなら連敗くらいでイライラすんなよ!👊😁
0351風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:26:27.55ID:tgY8HYUv0外人さんは気にせんかったけど日本ではネガティブな要素としてずっと言われてた
https://i.imgur.com/qK5HqMX.jpg
↓
それが今では任天堂のIPの1つとして受け入れられてキャラとして商品化までされてるんやから価値観って変わるもんやな🙄
https://i.imgur.com/8YeTaR1.jpg
0352風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:26:28.41ID:uyRR03lEa飛ぶインク回復剤や😭
0353風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:26:43.35ID:+HZTOW110今回のニンダイで発売日分かると思ってたわ
0354風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:26:48.32ID:rnkztjiad2は金の使い道何も無かったしガチャで重ね着貰えるか今作のアイドル枠に貢げるようにでもしてくれ🦑
0355風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:26:54.20ID:RHMo20vO0釣りってのは偽のソースを用意するものであってガイジレスして反応貰うのを釣りとは言わんで
0356風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:26:54.50ID:1IYaToDS00357風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:26:57.83ID:Xr9nZX45aせやな
こういう新しい感覚があったゲームって手探りでやってた時期が一番面白く感じてしまうやろうしね
まあそれでもそれなりには楽しもうとは思うけども
0358風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:27:00.02ID:S1hTrPiX0金玉ボールが1番すこやった
0359風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:27:04.01ID:8mOGIdmsdあったらこの世の終わりのようなVCとチャットになりそう
0360風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:27:17.08ID:rtW7/LMma0361風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:27:17.13ID:9jH4ssSW0マッチングはこんなもんやろ味方ゲーは
フェスのマッチングでも遅くてイライラしたしマッチング速度のほうが重要やわ
0362風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:27:18.85ID:t/wmrXWHM今のスフィアは普通にチャクチより弱いと思っとるわ
ナワバリなら使えるけどそれ以外はちょっと
0363風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:27:19.05ID:i2Nz+41a0雪モチーフあるし冬ってことで
0364風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:27:33.40ID:5+Z9xhvnaすでに暴言VCだらけだろ
0365風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:27:41.10ID:o7vlSrp60逆やないか?
1の頃は日本でウケて海外がそこまででもなかった記憶ある
2で海外でも人気出てきた感じ
0366風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:27:42.05ID:viLbTb2M0ワンパンつらいわ
0367風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:27:44.45ID:uyRR03lEa傘以降の方が仕様変更アプデ多くないか?
0368風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:27:46.40ID:+ttVlOXV0ホコ即割りという重要な仕事があるから、、、
0369風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:27:47.02ID:RHMo20vO00370風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:28:03.42ID:RDfL+d8a00371風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:28:07.82ID:FCqG1KNcdBバスとか敵によっては延々片側遅延させてるだけで勝てるわ
なんの影響なんか知らんけど味方にこいつら来たら嫌だなぁと思いながらやっとるわ
0372風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:28:10.54ID:1fcYjV3i0ナワバリでなんとか生きてるだけでガチマだと逃げにしか使えん
0373風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:28:12.23ID:Jc+BLOcu0せやで
タコの黒人が良かったみたいや
0374風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:28:14.05ID:9jH4ssSW0金の使い道は増やさなあかんわ
サーモンランは2が初やし仕方ない
3でもボリューム増えてなかったらクソやけど
0375風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:28:22.71ID:iXMFOHcX0はよエペやってこいよ🤣
0376風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:28:25.28ID:MzeUtR3Sa0377風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:28:27.88ID:LAhCeFyv00378風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:28:31.20ID:6TxJj3VR00379風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:28:32.48ID:WIP9iTHOr0380風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:28:32.99ID:usEuk4Qr00381風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:28:43.45ID:RHMo20vO00382風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:28:46.99ID:8mOGIdmsd文盲かお前?
0383風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:28:49.98ID:gUeyB4baMそもそもゲームに命かけてる奴の方が世の中少ないっていう事実わかんないの?
ゲームなんかたくさん売ってなんぼの世界なのに少ない奴の意見なんてむしろ聞くわけないだろ
ゲームに命かけてる少数派のチー牛集団だけが満足するような作りにする企業側のメリットを答えてくれや
0384風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:28:51.22ID:Iw1kEdWP00385風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:28:52.96ID:bdu6qsgAM流行りに乗ってバトロワにすべきだったのでは
0386風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:29:01.06ID:fVjSKWgG00387風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:29:01.47ID:Jc+BLOcu04年経ってるんやで
1から2が2年や
0388風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:29:01.50ID:uyRR03lEa2でたの4年前やで😰
0389風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:29:04.86ID:S1hTrPiX0もうハッキリとは覚えてないけどヒッセン超ナーフ金玉強化からの金玉超ナーフみたいな流れあったやろ
あれ好きやったわ
急に控えめになった印象や
0390風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:29:05.08ID:/dyq4NZG00391風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:29:17.45ID:tgY8HYUv0キャラデザの話やで
0392風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:29:17.75ID:viLbTb2M0ヒーローモードぶっちゃけ2のつまらんかったし期待するわ
ちなエキスパンションはかっとらん
https://i.imgur.com/19BDVbA.jpg
0394風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:29:21.23ID:alEGeaq8aいうても5年やで
1から2までは2年やったけど
0395風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:29:28.55ID:5+Z9xhvna来年夏なら7年で3作目だけどいうほどペース早いか?
0397風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:29:33.06ID:olClRVBnM3で一緒にスタートダッシュ決めようや😁
0398風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:29:36.54ID:hldGaj5c00399風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:29:39.31ID:MzeUtR3Saそういうのフレンドとやれたら面白そうやな
対戦だけやなくてサーモンの方面も発展させてほしいね
0400風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:29:43.95ID:+rRSTTGU0多分それは年取って時間が過ぎるスピードが速くなったからや
0401風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:29:47.80ID:iXMFOHcX0してるが🙄
0402風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:30:09.28ID:PQ9+GEgaM金玉牢屋いれたんだからモデラーの塗り返して😭
0403風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:30:10.94ID:voAnJEiJa0404風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:30:11.52ID:pbVYDIobMeスポーツ路線はほんまクソ
0405風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:30:16.62ID:+QkLUTSVrこちとらアプデもフェスも無くなってもやってんやぞ😡
0406風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:30:27.53ID:j74V3Ehi0ヒーローモードくそおもんなかったけどオクトは楽しめたで
0407風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:30:29.57ID:l6UHqa4u00408風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:30:34.34ID:9jH4ssSW0嫌いなガチルールのときのやる気のなくなり方がやばい
0409風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:30:38.14ID:CuhHJQWGrエキスパンションはやっとけ
0410風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:30:43.28ID:0B7GmkXDaID:9jH4ssSW0君、パッドでペクスポチポチ民だった…
0411風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:30:45.42ID:1fcYjV3i0クーゲルプライムL3デュアル
0412風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:30:49.06ID:IDTiaDOS0もっと楽に集めたい
0413風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:30:52.33ID:o7vlSrp60イカちゃんのキャラデザめっちゃ人気やなかったっけ
むしろイラストとか二次創作描かれまくってSNSが人気牽引してた印象あったわ
0414風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:30:56.91ID:Hmfi6kk+a0415風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:30:56.94ID:fX7QJqzD0銅モデ暴れそうやしダメや
0418風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:31:08.40ID:UHvmsUyodてかありそう
0419風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:31:12.43ID:CV4s3bMW0ハイリスクハイリターンで大味なゲーム性から
チーム組んで動いて戦略性上げてローリスクローリターンを続ける競技にした
結果としてウケたというよりスプラトゥーンにしてはこじんまりとまとまったなって感じになっちゃったよね
0420風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:31:17.96ID:+ttVlOXV0環境、つったってブキやギアはポケモンみたいに用意するのが面倒なわけでもないし
純粋に時間掛けた分だけ慣れで上達しやすいだけやし後から入っても変わらん変わらん
0421風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:31:19.64ID:gPdIkKBt0最gmやぞ
0422風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:31:27.60ID:uyRR03lEaいうて今もスフィアの小回りやスピード武器によって変わるとか楽しいのあるで
控え目はそりゃある程度バランス整えたらしゃーない
0423風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:31:31.42ID:l6UHqa4u0オクトは面白かった
ノーマルは微妙
0424風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:31:35.89ID:4fIVghyM00425風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:31:36.78ID:mjZcviBC0兄弟が買ったから同じ家に同じゲームが2つあったらもったいないと思って買えなかった
0426風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:31:37.96ID:RHMo20vO0任天堂もウデマエXの試合を元にして調整してるって明言しとるけど
で、下手糞の意見聞いて調整してるゲームはあるんか?w
早く具体例挙げてくれやw
0427風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:31:43.72ID:S1hTrPiX0長射程ゲーにするくらいならスシコラが最強の環境の方が面白いって気付いたのは最近や
0428風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:31:43.88ID:1xuA7B+5Mチャクチ弱いは流石にない
色んなルールで勝率3位以内に入ってる強スペシャルやぞ
0429風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:31:44.17ID:MzeUtR3Saうんち!!!
0430風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:31:50.97ID:sTJHNEfaa0431風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:31:57.41ID:o7vlSrp60分かる
クソかっこいい
0432風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:32:03.96ID:9jH4ssSW0チャクチってインク回復SPやぞ
0433風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:32:11.61ID:CuhHJQWGr0436風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:32:36.43ID:viLbTb2M00437風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:32:39.96ID:sTJHNEfaaインク回復装置として使ってるだけやぞ
0438風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:32:46.36ID:kJUliV56aガイジ
0439風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:32:48.75ID:CV4s3bMW0なんで一回クリアするまで武器固定なんや選択させろ
0440風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:32:50.44ID:iXMFOHcX0オクトはやれ👊😤
0441風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:33:00.15ID:+rRSTTGU0まあ昔は強かったで
0442風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:33:05.50ID:z2dOgnX/d0444風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:33:09.34ID:xov8BT3Q00446風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:33:14.91ID:UHvmsUyod0447風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:33:17.27ID:ztpuQyZEp1の方が理不尽やが何故か2の方がイライラするわ
0449風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:33:30.53ID:+ttVlOXV01900~2400を往復してる雑魚ワイは批判してええんか?
0450風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:33:31.68ID:puNGsmiYrあれは射程+との兼ね合いがあったからこその仕様やろ
逆に射程-つけて近距離特化にしたり自由度が高かった
0451風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:33:32.55ID:1fcYjV3i0SP選べないから仕方なく使ってるだけなんよ…
黒洗濯機とかクアッドとか
0452風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:33:40.34ID:0NGvwX8Aaコロナで弛んどるわ あとミヤホンが映画やらUSJやらで留守にしてるせいもあるか
0453風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:33:48.19ID:S1hTrPiX0ゴール入れられてる時のポッポッポみたいな音嫌い
0454風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:33:48.54ID:CuhHJQWGrゴミルールはやりたくない
0455風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:33:50.46ID:aJhQEcvWMSwitchで連携ゲーは無理だから2路線なんて成り立つわけ無かったんだよね
0456風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:33:54.71ID:Xnox6jB101の性能に戻せ
0457風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:33:56.65ID:0WkQwLAfMいつもの失敗する時の任天堂って感じ
0458風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:33:57.42ID:Zyn+W86yM0459風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:33:58.47ID:6TxJj3VR00460風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:33:59.27ID:iXMFOHcX0こっちの動きを阻害・強制してくるからや
0461風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:34:02.73ID:j74V3Ehi0攻めてる方がどんどん有利になるのほんま謎
大会もほぼこれ一択で見てて面白くない
0462風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:34:10.24ID:QYFsIF9j00463風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:34:11.67ID:IDTiaDOS0これが一番楽しいんや
0465風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:34:17.44ID:0B7GmkXDaじわじわ嬲り殺しにするようなスペシャル且つ1デスが重いからな
0466風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:34:22.26ID:FDNSErHA0使う側も基本相手が事故って当たってくれるのを祈るだけやから爽快感無いし
0468風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:34:31.46ID:2Od4Ih2Haぺちぺち攻撃するから
0469風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:34:42.31ID:l6UHqa4u0ちなリグマ専
0470風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:34:43.67ID:fX7QJqzD0まあフェスだけのお楽しみやね
0471風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:34:44.65ID:EpYwVof+d0472風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:34:46.51ID:1bsZsHHdM幅広すぎんか
お味方頼りマンか?
0473風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:34:47.33ID:FCqG1KNcd筆武器を強くする
0474風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:34:47.81ID:vom5I7xnp0475風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:34:51.41ID:CTe4EI6K0エアプ定期
0476風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:34:55.00ID:Df6DVWzE00477風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:34:58.54ID:0WkQwLAfM小学生でもVCしてるやろ…
0478風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:34:59.81ID:uatkUA6Ea3分で200P
マップ確認すると特攻しかしてないし返り討ちにあってて草生えるで
0479風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:35:04.33ID:kPgZIzOra3からでいい?
0480風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:35:05.32ID:+ttVlOXV0ほんこれ
エリアアサリエリアアサリ交互に来る日あるとムカつくんじゃ
0481風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:35:05.77ID:3DommmUm00482風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:35:09.04ID:gUeyB4baMイキりたくなる気持ちはまあ分からんでもないで?
0483風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:35:12.25ID:0DHW1NDBMたしかに
スパショ当たった時は脳汁ドバドバやった
0484風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:35:12.83ID:wKUZuD9HM型抜きとかボール転がしとか精密な操作要求されることが多くてイラついたんやけど
0485風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:35:17.22ID:mjZcviBC00487風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:35:30.70ID:Qf16M/O6dゲームとしてはどう見ても2の方がいい
0488風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:35:33.53ID:CV4s3bMW01は理不尽やけどこっちも理不尽の押し付けができてどっこいどっこいやしな
2は使い道が限られるのが多すぎるチマチマしすぎなスペシャルばっかや
だからワイはハンコがすきあれはワチャワチャなクソゲー感でてほんとすき
0489風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:35:34.04ID:viLbTb2M00490風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:35:37.68ID:j74V3Ehi0好きにすればええ
0491風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:35:37.69ID:ABU1Sfek0ああ、同じやw
なんかねえ。ガチホコ持った時の制限されかたが嫌なのかもしれん
あと味方でホコ取らないやつは本当に取らない
0492風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:35:39.18ID:23cpacdx0武器のチュートリアルも兼ねてるんやろ
ヒーローモードやってからオンライン対戦するやつなんていないから無意味だとは思うが
0493風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:35:45.02ID:S1hTrPiX0正直期待はずれだったし買わんかな
0494風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:35:47.26ID:XZEknQ5q00495風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:35:54.25ID:CuhHJQWGrとりあえずエリアあるときはエリアできるし無い時にはヤグラとホコが過疎らないからセーフ
0496風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:36:01.53ID:LRz/Du3IdSwitchオンラインにマリオ64入れてくるんやな
0497風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:36:03.35ID:qVqnjoaddきみはなんか誇れるようなことしたんか?
0498風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:36:08.80ID:Xnox6jB10お前が2しかやってない新参だからだろうはガイジw
0499風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:36:08.82ID:UHvmsUyod0500風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:36:08.79ID:1fcYjV3i0Xでも一生走ってるパブロとか見かけるし
0501風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:36:10.54ID:uatkUA6Ea2買って追加コンテンツしとけ
ジャイロ操作は慣れとかなアカン
0502風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:36:15.25ID:9jH4ssSW0でも人によっては楽しんでるみたいだし別にいいんだけど
0503風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:36:17.19ID:olClRVBnMIDええな
0504風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:36:18.30ID:l6UHqa4u0ラス面の演出で全部チャラよ
0505風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:36:18.63ID:mcL2Lh+L0チケットもランダムとか意味不明すぎる
0506風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:36:18.97ID:pbVYDIobM2のスペシャルはなんかネチネチしてる
0507風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:36:20.26ID:ouMwHZgmd他の味方周りにいなくて飛んで来るミサイル全部かわしたと思ったら一発だけめちゃくちゃ遠くまで飛んできて直撃死なんてこと何回あったか
0508風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:36:22.72ID:+ttVlOXV0単純に上振れ連勝と下振れ連敗繰り返したらこんなもんよ
勝ち負けトントンのときの平均は2300台や
0509風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:36:23.42ID:0DHW1NDBMヒーローモードが苦痛すぎたんや
なんか似たステージ多く感じて後半はよ終われって思ってた
0510風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:36:24.97ID:wLtp4GOoa競技路線は割とスプラに向いてなかったなーと
せっかくキッズに受けやすいビジュアルなんやからもっとカジュアル路線でいけば良かったのに
まあ結果論かもしらんが
0511風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:36:25.61ID:smbNq6J5rあれはアカンよ
0512風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:36:30.36ID:ztpuQyZEp0513風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:36:31.51ID:aoz//40b00514風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:36:32.26ID:rlVMGqnY00515風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:36:33.12ID:0NGvwX8Aa思い出補正じゃねえよ
ゲーム性やバランスが良ければ面白いとは限らねえだろ
0516風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:36:37.68ID:phZKesHla0517風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:36:37.99ID:fX7QJqzD0わかるで
1でも負けてたらどうだけカウントとっても無いのと変わらんのが虚無や
0518風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:36:48.75ID:gPdIkKBt0完全チームプレイだから野良は無理や
レベルの高い大会でしか輝けない
0519風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:36:58.37ID:iXMFOHcX01のカンストや圧倒的に
0520風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:37:00.00ID:HeufRrsXaゴミルールはまぁ許すけどクソステを選ばざるを得ないのが最高にクソ
Bバスデボンモンガラハコフグタチウオが入ってる時点でやる気無くす
0521風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:37:09.45ID:RHMo20vO0お前ソース貼っとらんやろガイジw
0522風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:37:12.86ID:iXMFOHcX0すごいで
0523風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:37:23.66ID:OPV5+xowaなんで対戦ゲーでまともに装備整えるためにソシャゲ並みの時間と労力がいるねん
0525風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:37:26.54ID:uyRR03lEa武器によって性能違うのは個性強まるからいいんよ
攻撃力UPだけはあかん
0527風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:37:42.53ID:FCqG1KNcd次作のミサイルマンやな
0528風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:37:48.55ID:yuLXTfRY00529風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:37:52.21ID:Tdks1URe0なかなかやるやん
ワイは150時間くらいやったわ
0530風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:37:53.89ID:CV4s3bMW0そら1より2のほうがいろんな面で洗練されとるしな
やりやすいのは2や
ただバトルしてて勝っても負けてもなんか楽しかったのは1やこれは間違いない
2は勝っても爽快感が薄いわ
0531風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:37:55.61ID:CuhHJQWGr2は発売日初めてやったときのマップやインク仕様の閉塞感、スペシャルの使いにくさ、弱さ、陰湿さで逆思い出補正かかってるわ
0532風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:37:56.69ID:viLbTb2M00533風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:38:03.21ID:pbVYDIobMこま?
じゃあワイがX行く前に飽きたのはただゲームが微妙だったからってことか
0534風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:38:07.56ID:j74V3Ehi0ワイが200時間の頃はガチマが怖くてまだナワバリで戯れてるだけやったで
0535風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:38:13.52ID:iXMFOHcX0オークションやめろ😅
0537風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:38:18.76ID:HLrpusm5a0538風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:38:19.09ID:0NGvwX8Aa話にならんわ低脳
0539風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:38:24.17ID:Xnox6jB102しかやってないガイジは喋るなよw
1を体験してないゴミクズがw
0540風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:38:26.64ID:i2Nz+41a0オクトは神ゲー
0541風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:38:37.34ID:aJhQEcvWM今のガチマってみんなVCやっとるレベルなん?
それは初耳やな
0542風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:38:42.44ID:S1hTrPiX01やったことないけど
0543風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:38:43.89ID:h3tO+JP40エンドコンテンツやぞ
0544風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:38:47.34ID:iXMFOHcX0せやね😭
0545風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:38:49.47ID:0B7GmkXDa思い出補正抜きに楽しいとバランスは別もんやないかな
2の方が環境面とか競技ゲーとしては優れてるとは思うけど1の方が楽しかったって両方の経験者は思ってるやろ
0546風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:38:57.84ID:phZKesHla言うて多分塗り残せなそうだから大分弱いな
0547風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:38:59.10ID:S8WwzaZt0スプラ3もやり込むで~
0549風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:39:15.70ID:CFb7elzh0才能ないわ
0550風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:39:41.33ID:BtdAEQh200551風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:39:45.18ID:y4qw89o001→2は2年くらいで出たんやろ
0552風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:39:48.98ID:Rl5BCc3saシューティングガチ勢は2なんだろうけど
0553風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:39:55.66ID:0DHW1NDBM横からすまんがそれはガチや
http://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/36712/~/%E3%80%90%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%B32%E3%80%91ver.5.3.0%E4%BB%A5%E5%89%8D%E3%81%AE%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%AE%E5%86%85%E5%AE%B9
0554風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:40:00.14ID:sTJHNEfaaタチウオのダイナモ4kどうすればええんや?
0555風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:40:01.51ID:/CbehzYga3号がタコワサ倒しただけだけど
ヒーローブキ解放条件は変更してくれ。単純にダルい
0556風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:40:02.02ID:sw+y68Ana1が完成されたタイミングであんま内容の揃ってない2やったからね
あとなんか初期はモッサリしてたんやっけか
初期のイメージは確かに逆思い出補正かかってるわ
0557風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:40:05.95ID:9jH4ssSW0極端なほうがアプデ後楽しい
0558風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:40:11.42ID:olClRVBnMWiiUが💩すぎたせいや😭
0560風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:40:20.23ID:rnkztjiad0561風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:40:32.30ID:uyRR03lEa3チームデモですら一回もないで
0563風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:40:35.37ID:aoz//40b0得意なステの時以外やらんとかせなそのレベルまでいけんやろ?
0564風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:40:41.16ID:kGcW97y50竹無くして欲しい
0565風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:40:42.19ID:Qf16M/O6dそりゃどんなゲームでもやり始めの方が楽しいのは当たり前だからな
フラットに評価したら2の方が上
0566風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:40:44.39ID:fX7QJqzD0う~ん…ハイプレw
0567風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:40:46.69ID:0B7GmkXDa1の初期カンストやけど初期は勝って1,2負けて-8前後取られてたんや😭
精神崩壊者続出やったね
0568風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:40:53.25ID:S1hTrPiX02の初期がそんな感じで好きやった
ガチ勢は気に入らんから途中で路線変更したんやろけど
0569風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:40:58.16ID:6TxJj3VR0ワイもそんくらいや
最近はサーモンでキャリーして遊んでるわ
0570風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:41:18.50ID:A6dTCh+arそりゃSwitchはwiiUの遺産でやりくりしてたからなんとでもなるからな
0571風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:41:19.89ID:FDNSErHA0オシャレ出来ひんし対人で運が絡む育成要素はいらんねん
0572風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:41:19.93ID:PckqHamk00573風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:41:30.03ID:uyRR03lEa初期はHPの回復始まるのが1の1.5倍かかってかなりストレスやったで
0574風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:41:35.58ID:RHMo20vO0逃げんなよ知的障害者w
0575風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:41:36.69ID:CuhHJQWGr0576風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:41:36.85ID:fX7QJqzD0竹そんなに弱体してないのに全然見なくね?
0577風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:41:39.39ID:4ky9/bW/a0578風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:41:51.90ID:P5vZjdqud0579風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:41:53.12ID:EW5F0rot0あのステージ好きな奴いるの?
0580風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:41:54.06ID:be9i8shj00581風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:41:55.49ID:S1hTrPiX00582風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:41:59.27ID:o7vlSrp60バランスは明らかに2の方がちゃんとしてるけど1の方が爽快感はあった気がする
かと言って1のバランスを特に対策無しに3に持ってきたらクソゲーの烙印押されると思うから難しいな
0583風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:42:10.68ID:CFb7elzh0サーモンはたつじん500が限界や
あれ難しくない?
0584風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:42:14.52ID:CV4s3bMW0カスやで
0585風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:42:16.22ID:9jH4ssSW0近年の短射程の強化とか微妙やもんな結局長射程弱体化で終わったし
長射程全盛期に短射程クソ強化してみてほしかったわ
0586風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:42:25.99ID:S8WwzaZt0デボンモンガラとかオートロエリアとか個人的に嫌いなステルールが混じってる時はガチマ潜らんかったけどそこまでガチガチの厳選はしてなかったな
0587風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:42:31.04ID:CuhHJQWGrモンガラ忘れてるぞ
0588風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:42:35.38ID:Espf36Ct00589風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:42:37.21ID:iXMFOHcX0ガンダムバーサスとか言われてたな🤣
0590風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:42:41.61ID:YnTUur2M0何千時間やってる発達が初心者潰すし
0591風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:42:55.80ID:sw+y68Ana正直1→2はそんな大きい変化は感じんかったからなぁ
0592風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:43:02.95ID:N80ry5ZNMまずマニューバがクソだし傘やらスクスロやらストレスやばかったわ
0593風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:43:20.70ID:yK+YQGQDdワイはヒーローモード全埋め終わったら達成感でやらなくなった
0594風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:43:20.71ID:2s3xSwHId今の時代はAPEX、ヴァロ、荒野行動だよ
0595風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:43:21.54ID:AlnyytcI00596風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:43:21.55ID:mjZcviBC00598風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:43:27.35ID:fX7QJqzD0洗濯機初代からおるやんけ
0599風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:43:27.78ID:KrpMHTsS052アプデして強化してあげたじゃん
野上様を崇めよ😎
0600風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:43:28.67ID:Espf36Ct0ハッタショ入ってるやろ
0601風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:43:31.69ID:uyRR03lEaスクスロは1や😡
0602風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:43:32.41ID:l6UHqa4u0未だに新規ちらほら見るけどな
ショップのランキングに常に入ってるし
0603風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:43:46.39ID:aoz//40b0感度教えてや
今1.5にするか2.5にするか迷ってるんや
0604風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:43:53.35ID:Df6DVWzE0ガチマも気の持ちようだと思うけどな
0605風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:43:55.80ID:ZwuWANqv00606風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:44:04.31ID:j74V3Ehi0ガンダムオンラインや
0607風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:44:04.56ID:o7vlSrp60あれはぶっちゃけ急いで出した感があったな
Switch自体もまだ出始めで手探りやったやろうし
0608風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:44:12.86ID:S1hTrPiX0競技路線にするとこうなるから難しいねんな
0609風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:44:17.49ID:phZKesHla3で廃止だ廃止!
0610風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:44:20.74ID:1fcYjV3i0いやまあ2でもBANはあったが
0611風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:44:36.83ID:aoz//40b00612風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:44:36.83ID:S8WwzaZt0今日の動画見る限りエモートみたいなんは増えそうやけど
0613風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:44:44.11ID:yuLXTfRY0ストーリー要素もOPとラストしかないし
0614風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:44:58.44ID:6TxJj3VR0まあガチマとは別で知識必要やしな
慣れたらガチマで鍛えたエイムやキャラコン活かせて楽しい
0616風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:45:00.81ID:Df6DVWzE00617風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:45:08.99ID:j74V3Ehi0感度ってブキにもよるやろ
0618風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:45:18.82ID:y4qw89o000619風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:45:20.36ID:iXMFOHcX0オクトが本編やぞ👊😤
0620風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:45:21.33ID:8zInfFzX0無敵スペシャル上等のパーティーゲーなら独自の地位を築ける
0621風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:45:34.83ID:9jH4ssSW0擬似確プライムは3でも同じ感じで出していいくらい
0622風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:45:38.73ID:be9i8shj0武器トップとか王冠取れたらバッジみたいなものあったらええな
0623風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:45:47.14ID:IWrTKRiRr0624風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:45:52.72ID:h9tioHCXdチャージャーが減る神ステだったわ
0625風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:46:05.20ID:aoz//40b0色々武器変えるし
0626風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:46:05.63ID:xbqx1a0E0お手軽地形無視やめてほしい
0627風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:46:09.70ID:HeufRrsXa動きが完全に煽ってるだろあれ
0628風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:46:10.08ID:S1hTrPiX0黒ザップが環境って聞いて驚いたわ
途中スシコラと一緒に倉庫番にされてたやろ
0630風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:46:17.97ID:h9tioHCXdもう調整されないでしょ流石に
0631風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:46:24.86ID:UCVRtVDL00633風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:46:28.53ID:ElCYCOPRrバッジとか出たら取るために必死になるやつは出そう
煽りがすごいことになりそうやけど
0635風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:46:46.52ID:S8WwzaZt0スティックは5でジャイロはシューター使用時には4、ブラスターの時は1.5、チャーの時は-3.5に設定しとるわ
多分ワイのんあんま参考にならんと思うけど感度なんか自分がしっくり来るやつに設定すればええねん
個人的には高めの感度で慣らした方がええとは思うけど
0636風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:46:50.28ID:P5vZjdqud室外機リッターとかいうゴミを引くか引かないかの運ゲーやぞ
0637風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:47:02.88ID:218YTHGqdそれ見て対策したり初心者は練習した方が楽しいやろ
0638風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:47:08.62ID:EW5F0rot00639風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:47:24.60ID:9jH4ssSW0チャージャーみたいにヘイト集めるだけの存在にならんか?
0640風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:47:26.30ID:6TxJj3VR0ドヤ顔でジャンキャン決められると原辰徳
0641風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:47:30.20ID:pqveFrgX0カシャッwぴょーんwカシャッwぴょーんw
0642風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:47:30.38ID:A91wohQ30あんなんほんまに人それぞれちゃうんか
0643風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:47:33.62ID:QN2ZRu4yd0644風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:47:34.67ID:eU5oN2Ieaもう52ジェっカスリッターバリアブルまみれのマッチングは嫌ンゴ😭
0645風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:47:38.03ID:U5HANlFyrなんで環境終盤に突然あんなガイジ強化入ったんやあれ
0646風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:47:38.66ID:TX/gop53aヒラメとマヒマヒは3で復活するんか?
0647風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:47:43.21ID:IpHM+qen00648風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:47:51.49ID:Hmo+aYwq0ワイは100時間やった
0649風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:47:53.72ID:2Od4Ih2Ha0650風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:47:55.36ID:0I9y0rRZ02 意欲作
3 集大成
こんな感じやな
0651風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:47:58.41ID:AlnyytcI0武器調整はたまに入るやろ
0652風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:48:04.69ID:kzaN3lZWM0653風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:48:07.85ID:j74V3Ehi0今のとこ分からん部分多すぎてなんとも言えんやろ
0654風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:48:18.10ID:P8m4VWNC0ワンチャン今日あるかなくらいやな
0655風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:48:29.48ID:IbfCjfnf0メガホンはルール次第でどうしようもないから復活させるな
0656風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:48:31.88ID:fX7QJqzD0お供にシャケ連れとったからな
虐殺してても草生えるで
0658風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:48:35.25ID:4mfVZIyfp0659風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:49:03.07ID:3sX4nzji00660風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:49:05.64ID:W4o/fywU0あれ今チャクチより弱いやろ
0661風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:49:12.63ID:xbqx1a0E0ホコはほんましょうもない😡
アサリは面白くない😡
0662風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:49:14.19ID:Jc+BLOcu0これ何とかしてくれ
0663風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:49:14.86ID:9jH4ssSW00664風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:49:17.35ID:1fcYjV3i00665風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:49:18.48ID:aoz//40b0やっぱ武器ごとに感度変えた方がええんか
0666風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:49:33.87ID:EjKlA+4o0陰湿ネチネチスペシャルだから連携も大事だし
0667風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:49:40.66ID:o7vlSrp603は名作になる法則を信じるで野上
頼むぞ
0668風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:49:41.22ID:218YTHGqd放置は試合後一定時間プレイ不可とかせめてソシャゲ並の対策はしてほしい
0669風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:49:43.85ID:CuhHJQWGrやったぜ。
0670風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:49:49.64ID:I4P4dF1b0天下取れるやろ
0672風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:49:55.12ID:ZwuWANqv0シャケ率いて人間狩りや
0673風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:49:56.87ID:h9Ai6JMD0言うほどエリア面白いか?
0674風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:49:57.95ID:TX/gop53aヤグラのがクソゲーやろがい😡
0676風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:50:06.28ID:2Od4Ih2Ha全員ガチホコ持ってスタートとかもっとバカゲーにして欲しかった
0677風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:50:08.52ID:viLbTb2M0キッズが多いのは新規獲得にはプラスや
0678風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:50:10.20ID:sw+y68Ana決着は結局終盤だからただ序盤窮屈な思いするだけって感じ強いんよ
0679風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:50:11.84ID:S8WwzaZt0まあぶっちゃけ一つの武器系統を使い続けるんが一番やし上手くなるんやけどな
ワイはそれじゃ飽きるから色んな武器使っとるってだけや
0681風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:50:22.44ID:RHMo20vO0ガイジ
0682風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:50:23.50ID:Rl5BCc3saガチで撃ち合いやりたいならいくらでも他のゲームあるやん
0683風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:50:25.00ID:fX7QJqzD0カモンガイジ抹殺のために1試合でカモンは5回までとか制限ほしいわ
0684風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:50:31.89ID:EjKlA+4o00685風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:50:38.52ID:phZKesHla0686風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:50:39.80ID:8cWlK6ot00687風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:50:47.58ID:OaoTQPtu01が爽快感ある壊れスペシャルだったのはプレイしたからわかるけど
0688風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:50:48.36ID:Df6DVWzE0大逆転がたまらん
0689風吹けば名無し
2021/09/24(金) 09:50:49.37ID:xbqx1a0E0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています